業務内容/料金 |
料金(税抜) |
---|---|
育休延長(半年分・通常申請)/15,000円 |
◆雇用保険の育児休業給付金申請(2ヵ月に1回、申請可能となった日から10営業日以内に申請) ◆健康保険・厚生年金保険の育児休業等取得者申出書(新規・変更)、終了届 |
育休延長(半年3回分・3営業日以内申請)/24,000円 |
◆雇用保険の育児休業給付金申請(2ヵ月に1回、申請可能となった日から3営業日以内に申請) ◆健康保険・厚生年金保険の育児休業等取得者申出書(新規・変更)、終了届 |
養育期間標準報酬月額特例申出書代行 | 10,000円 |
出産育児一時金の請求代行 | 15,000円 |
傷病手当金の請求代行 | 30,000円 |
出生時育児休業給付金(産後パパ育休中の給付金) |
20,000円 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
会社名 | プラスパートナー社労士事務所 |
---|---|
代表者 |
社会保険労務士 橋本 隆 |
所在地 |
〒211-0068 神奈川県川崎市中原区小杉御殿町2-32-12 ヴィラージュ小杉302号室 |
お問い合わせ | TEL 044-281-3225(平日9:30-11:30 13:00-16:30) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |